本文へ グローバル・メニューへ 国立環境研究所 福島地域協働研究拠点のメニューへ
ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方

福島地域協働研究拠点の組織紹介-地域環境創生研究室

福島地域協働研究拠点の組織紹介タイトル画像

地域環境創生研究室

研究内容

津波・原子力災害の被災地をはじめとする地域の持続可能な復興と発展を支援するため、地域の環境・社会の分析と、地域資源を活かして地域課題を解決するための効果的な計画づくりなどに地域の関係者と協力して取り組んでいます。

GIS/AIM解析室

GIS/AIM解析室の様子
  • 目的地理情報システム(GIS)と環境や社会・経済等の統合評価モデル(AIM)によるデータの解析や可視化を行います。
  • 機能地域環境を「見える化」し、プレゼンテーション等ができます。
  • 使用例自治体職員や市民の方々を対象とした講演会や参加型ワークショップ、講習会などに使用されます。

くらしアシストシステム

  • 目的環境に配慮した地域におけるエネルギー利用の効率化や省エネルギー行動支援、社会コミュニティ活動支援、地域防災やまちづくりに関する情報発信を行うためのシステムを開発・提供します。
  • 機能住宅における電力消費のリアルタイムな計測結果の提供や、地図機能を用いた地域情報の共有等ができます。
  • 使用例福島県内の自治体と連携した実証試験を通じてモニター世帯の皆さまにご利用いただき、機能更新を進めています。

研究者紹介

  • ふくしまの環境のコト、知ってる?「ふくしまから地域と環境の未来を考えるWebマガジンFRECC+(フレックプラス)」
  • 研究記事ナビ 知りたい研究の内容が分かる記事にナビゲートします
  • 環境の“知”を、地域とともに。福島拠点タグライン
  • 3Dふくしま
  • 生態系を活用した適応策のための気候リスクアセスメントガイドブック
  • 野鳥のこえからわかること
  • 国立環境研究所災害廃棄物情報プラットフォーム
  • 日本原子力研究開発機構
  • 福島県環境創造センター
  • 福島県

国立研究開発法人
国立環境研究所
福島地域協働研究拠点

〒963-7700
福島県田村郡三春町深作10-2
TEL:0247-61-6561

ページの先頭へ戻る グローバル・メニューへ戻る 本文へ戻る 国立環境研究所 福島支部のメニューへ戻る