ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方

地上ライダーおよび大気放射観測ネットワークを用いた、EarthCARE搭載ATLID、ATLID-CPR, ATLID-MSIデータプロダクトの検証に関する研究(平成 25年度)
Study on validation of ATLID products and ATLID-CPR and ATLID-MSI synergy products using ground-based lidar and radiometer networks

予算区分
KZ その他公募 JAXA研究公募
研究課題コード
1314MA001
開始/終了年度
2013~2014年
キーワード(日本語)
衛星観測,ライダー,エアロゾル,EarthCARE,ATLID
キーワード(英語)
satellite remote sensing, lidar, aerosol, EarthCARE, ATLID

研究概要

地上ライダーネットワーク(国立環境研を中心に東アジアに展開するAD-Net)および大気放射観測ネットワーク(SKYNETなど)を用いて、JAXAと欧州宇宙機関(ESA)が2016年に打ち上げ予定のEarthCARE衛星に搭載されるライダー(ATLID)および雲レーダー(CPR)、マルチスペクルイメージャ(MSI)との複合観測で得られるデータプロダクトを検証するための手法、手順を確立する。また、検証用データベースを構築する。


研究の性格

  • 主たるもの:技術開発・評価
  • 従たるもの:モニタリング・研究基盤整備

全体計画

以下の流れで研究を行う
(1)検証手法および手順の検討: ATLIDおよびATLID-CPR、ATLID-MSI複合プロダクトの検証手法及び手順を検討する。
(1)検証用データの調査: 検証に利用できる既存の観測ネットワークや衛星データを明確にしデータ入手手順を確立する。
(3)検証データベースの構築: ライダーネットワーク(AD-Net等)、大気放射観測ネットワーク(SKYNET, AERONET), 衛星データ(MODIS, CALIPSO)を含む検証データを収集(あるいは適当な方法でリンク)し、検証データベースを構築する。
(4)ATLIDエアロゾル導出アルゴリズムの打ち上げ前検証: 地上の多波長高スペクトル分解ライダー(あるいは多波長ラマン散乱ライダー)データを用いてATLIDのエアロゾル成分導出アルゴリズムを検証する。
(5)CALIPSOとATLIDのデータ継続性確保のための検証観測: 地上の多波長高スペクトル分解ライダー(多波長ラマン散乱ライダー)を用いてCALIPSOとATLIDのデータ継続性確保のための検証データを取得する(既存システムによる観測計画を調整する)。

今年度の研究概要

H25年度は、検証手法および手順の検討、検証用データの調査を行い、検証データベースの構築に着手する。

課題代表者

杉本 伸夫

担当者