ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方

浮遊アオサによる極端な優占現象(グリーンタイド)が干潟の生態系機能へ及ぼす影響(平成 22年度)
Effects of Green tide formed by free-floating Ulva spp. on ecological
functions in tidal flats

予算区分
AI 研究調整費
研究課題コード
1010AI003
開始/終了年度
2010~2010年
キーワード(日本語)
グリーンタイド
キーワード(英語)
Green tide

研究概要

世界各地の富栄養化した浅海域、特に干潟において、浮遊アオサ類による極端な優占現象(グリーンタイド)が近年環境問題となっている。グリーンタイドは有用海産物をはじめ干潟に生息する他種を減少させ、海岸線に堆積すると臭気を発し人々を水辺から遠ざけるもの、と考えられている。本研究では、グリーンタイドが発生している東京湾の干潟を調査地として、海水、底泥、アオサ類を含む底生生物を干潮時に採取し、種の同定と個体密度、海水、底泥、アオサ類等に含まれる窒素、リン、炭素および重金属、硫化物の濃度を計測する。これらの結果を利用して、干潟の生態系機能としての生物生息場機能、生物地球化学的機能、水文学的機能への影響を、特にアオサ類の季節性(フェノロジー)に留意して評価する。

研究の性格

  • 主たるもの:基礎科学研究
  • 従たるもの:行政支援調査・研究

全体計画

本課題では、海水、底泥、アオサ類を含む底生生物を4月から3月にかけて干潮時に採取し、種の同定と個体密度、海水、底泥、アオサ類等に含まれる窒素、リン、炭素および重金属、硫化物の濃度を計測する。これらの結果を利用して、干潟の生態系機能としての生物生息場機能、生物地球化学的機能、水文学的機能への影響を、特にアオサ類の季節性(フェノロジー)に留意して評価する。

今年度の研究概要

 

関連する研究課題
  • 0 : その他の研究活動

課題代表者

矢部 徹

  • 生物多様性領域
    生態系機能評価研究室
  • 主任研究員
  • 博士(理学)
  • 生物学
portrait

担当者