ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方

藻類の収集・保存・提供-付加価値向上と品質管理体制整備(平成 21年度)
Collection, preservation and distribution of algae

予算区分
CE 文科-振興費
研究課題コード
0711CE302
開始/終了年度
2007~2011年
キーワード(日本語)
ナショナルバイオリソースプロジェクト,藻類リソース
キーワード(英語)
NATIONAL BIORESOURCE PROJECT, ALAGAL RESOURCES

研究概要

ナショナルバイオリソースプロジェクト(NBRP)は、第2期科学技術基本計画の知的基盤整備に関する基本方針を受けて2002年に開始された文科省の推進するプロジェクトであり、研究材料として重要な生物種ごとに、その生物資源を保存、提供する中核機関を整備することを目的としている。国立環境研究所は藻類の中核機関として、神戸大学および筑波大学と共同で、世界最高水準の藻類リソースの整備を行う。

研究の性格

  • 主たるもの:モニタリング・研究基盤整備
  • 従たるもの:基礎科学研究

全体計画

日本に世界最高水準の藻類リソースを整備するため、神戸大学および筑波大学と共同し、新たな重要種の収集、保存株の付加価値の向上、品質管理体制整備、研究者および株所在ネットワーク体制整備を行うとともに、藻類リソースの普及を図る。

今年度の研究概要

新規培養株の収集を行うとともに、保存株の付加価値の向上を図るため株情報の収集を行う。また、神戸大学と凍結保存株のバックアップを行う。ゲノムDNAについては微細藻類重要種50株のゲノムDNAの抽出と保存を行う。アジア・オセアニア諸国の関連機関とのネットワーク整備を進めると同時に日本における藻類関連研究者ネットワークの整備を進める。

備考

ナショナルバイオリソースプロジェクト「藻類」は,神戸大学,筑波大学が分担機関として参画し共同で推進している。

関連する研究課題
  • 0 : その他の研究活動

課題代表者

笠井 文絵

担当者